【第2話】【保存版】0から始めるブログ開設完全ガイド

いよいよブログを立ち上げよう!

第1話では、ブログで稼ぐ仕組みや副業としての魅力について紹介しました。今回は実際にブログを立ち上げるための具体的なステップを解説していきます。

難しそうに感じるかもしれませんが、実は3つのステップを順番に進めるだけ。サーバー契約とWordPressインストールがセットになったサービスを使えば、初心者でも10分以内で完了します。

STEP1:サーバー契約(ConoHa WING)

まずは、ブログの土台となる「サーバー」を契約します。おすすめは、初心者にも使いやすく、コスパも抜群な「ConoHa WING」。

WordPressのかんたんセットアップがあり、面倒な設定は一切不要です。

▼ConoHa WINGの申込みはこちら




STEP2:独自ドメインの取得(お名前.com)

次に必要なのが、ブログのURLになる「独自ドメイン」です。ドメインはインターネット上の住所のようなもので、自由に好きな名前を付けられます。

おすすめは「お名前.com」。国内最大級のドメイン登録サービスで、料金もリーズナブルです。

▼お名前.comのドメイン検索はこちら



STEP3:WordPressの初期設定

ConoHaでのセットアップを終えると、すぐにWordPressにログインできる状態になります。ここで最低限の初期設定(サイトタイトルやパスワードなど)を行い、ブログの準備が整います。

実際の構築ステップまとめ

  • ConoHaでサーバーを契約(WordPress自動インストール)
  • お名前.comでドメイン取得
  • ドメインをConoHaに紐づけ
  • WordPressにログインし初期設定

次回の内容

次回は、収益化につながる「ブログネタ選定」の考え方を紹介します。稼げるジャンルと稼げないジャンルの見極め、検索需要のリサーチ方法まで詳しく解説していきます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました